0840ー

こんにちは!

 

突然ですがクイズです!

今回のブログのタイトル、「0840ー」この意味はなんでしょう?

 

正解は「おはようー」です(^^)/

数字を使った語呂合わせです♪

 

日々、時代の移り変わりを、仕事を通じて実感している高木ですが、

今、バブル時代のメイクや服装をまねるのがブームになっているそうですね。

そのせいか、初期の携帯電話がテレビなどで取り上げられているのを見かけます。

 

そんな時にふと思い出したのが「ポケットベル」でした。

ポケットベルが主流だった期間は短かったのかもしれませんが、

その短期間の間でも移り変わりがあったのを思い出しました。

 

もともとは、会社の電話番号を送信して、その番号に急いで架ける。

というビジネスマンの呼び出し用で作られたもののようですが、

その後、送信する数字の組み合わせを使った語呂合わせが登場し、

そこからポケベル利用者の年齢層が一気に広まり、

文字が送信できるようになった頃には、すっかり若者のアイテムになっていました。

 

そしてポケットベルからPHSに移り変わり、

携帯電話が普及しだしたころには、本体は無料でもらうのが当たり前でした(;^ω^)

今では考えられませんね。

 

今、最新スマホを買おうと思うと10万円くらいするものもあります。

時代の流れについていくにも、お金がかかります・・・(>_<)

 

そんなことを考えていたら、ちょっと懐かしい表見つけました。

ポケベルに文字入力をするための表です。

当時はこんな表を片手に文字入力をしていたんですね(^^♪

懐かしい~!